電話をかける 24時間WEB予約

マタニティ歯科 お母さんと赤ちゃんの為の予防歯科

生まれてくる赤ちゃんのお口の中には、虫歯の原因となる菌が存在していない事をご存知ですか?

では、なぜ虫歯になるのか?

多くはお母さんやお父さんなど周りの大人からの感染が主な感染経路だと言われています。

自分が使っている箸やスプーンでお子様に食べさせたり、キスをしたりなどの普段の何気ないスキンシップの中から感染してしまうとされています。
しかし、感染を気にしすぎて親子のスキンシップが損なわれてしまうということは避けたいですよね。

母親をはじめとした周囲の大人が正しい知識を持ち、 大人の口腔衛生が子供の口腔衛生につながることを理解することが大切です。

また妊娠中の歯周病は、早産や低体重児出産のリスクが高くとなる事がわかってきました。

妊娠中に歯周病に罹っている場合、早期低体重児出産のリスクが7倍も高まるという報告が、1996年に米国で発表されました。
炎症症状を引き起こす原因因子である炎症性サイトカインという分子が、歯周病の炎症部分から血管に入り込み血中濃度が高くなると、『出産の開始の合図』となると考えられています。
妊娠している事が分かった方や、妊活中の方は、一度歯周病の検査を行うことをお勧め致します。
安全な出産、生まれてくるお子さまの健康のために、
妊娠前の早めの治療や妊娠中のお口のケアに取り組むことはとても大切です。

妊娠中は女性ホルモンの分泌量の変化により歯肉が炎症を起こしやすくなったり、つわりなどの影響で歯磨きが十分に出来ないこともあり、お口の中が不衛生になりがちです。
また、もともと歯肉炎や歯周病があった場合は特に悪化するリスクが高まります。

妊娠中につわりがひどい場合に、歯磨きが十分にできない事があります。歯磨きが十分でない場合に起こる症状として、「虫歯の進行・増加」「口臭」や、嘔吐や柑橘類・清涼飲料水の摂取、唾液PH酸性化の影響による「酸蝕症(酸によって歯が溶けていく症状)」があげられます。
食後の洗口液によるうがいだけでも効果的ですので、出来る限りお口の中を清潔に保つことを心がけましょう。

では、実際に治療するにあたってどのタイミングで行うべきなのかについてですが、妊娠初期とされる4ヶ月目までは診査や治療計画立案、応急処置にとどめます。

安定期と呼ばれることのある妊娠中期の5〜7ヶ月では、ほとんどの歯科治療を行うことが可能です。レントゲン撮影や投薬なども可能です。

妊娠初期に応急処置にとどめていた箇所もこの時期に治療を進めていきます。

妊娠後期とされる8ヶ月以降では応急処置程度にとどめ、産後に治療を行うようにしましょう。

よくあるご質問で、レントゲン撮影による赤ちゃんへの影響はありませんか?

という質問がございます。

結論から申しますと、まず心配要りません。

歯科のX線撮影は首から上の部分だけですので、お腹の赤ちゃんへの影響はございません。またX線用の防護エプロンを着用すれば、さらに安心いただけると思います。
これから生まれてくる赤ちゃんの健康のためにも、一度お口の中の状態をチェックされることをオススメします。

関連記事

北浜8020デンタルクリニック 診療内容

北浜8020デンタルクリニックは、常に患者様に寄り添う医療サービスで、患者様のお口の中の健康を長期的にお守りすることを重視しています。そして、「歯を救う」医療の提供を通じて、当院に関わる全ての人々の物心両面の幸福を追求する歯科医院です。

患者様一人ひとりに最適な治療をご提供するためには、事前の正確な診査・診断が不可欠です。当院では、歯科用CTやマイクロスコープをはじめとする先進の医療設備を完備し、症状にあわせた精密な検査と治療を行うことが可能です。
先進の機器を駆使し、実績に基づく確かな経験と技術をもとに、その場しのぎの治療ではなく、根本的な原因を把握して解消につなぐ最適な治療プランをご提案いたします。

虫歯治療

歯周病

予防歯科

インプラント

親知らず

口腔外科

根管治療

矯正歯科

審美歯科

ホワイトニング

入れ歯


日付:   カテゴリ:院長ブログ

北浜の歯医者天満橋からも通える北浜8020デンタルクリニック|北浜駅すぐの歯医者