電話をかける 24時間WEB予約

料金表

初診時の費用について

初診時の費用について

初診時のお支払い金額はおおよそ3,000〜4,000円前後です。
※金額は保険治療(3割負担の方)の2021年8月現在のおおよその金額です。

医療費控除について youtube 動画をみる

自由診療料金について

自由診療料金

ダイレクトボンディング

ダイレクトボンディング 40,000円/1歯

セラミック

セラミックインレー(e-max) 70,000円
セラミックアンレー(e-max) 80,000円
セラミッククラウン(e-max) 120,000円
セラミッククラウン(フルジルコニア) 130,000円
セラミッククラウン(レイヤリング) 145,000円
メタルボンドクラウン 135,000円

ゴールド

ゴールドインレー(小臼歯) 65,000円
ゴールドインレー(大臼歯) 75,000円
ゴールドクラウン(小臼歯) 90,000円
ゴールドクラウン(大臼歯) 120,000円

コア

ファイバーポスト(i-TFC) 15,000円

自家歯牙移植

保険診療で実施した場合の料金

歯牙移植 約15,000円/1歯
歯牙移植 + 精密検査 約18,500円/1歯

状況に応じて部分的な矯正や被せ物が必要になる場合があります。

部分矯正 35,000円/部分
セラミッククラウン 120,000円/1歯

自費根管治療

抜髄 前歯:50,000円
小臼歯:70,000円
大臼歯:80,000円
(4根管・樋状根はプラス10,000円)
感染根管治療 前歯:60,000円
小臼歯:80,000円
大臼歯:90,000円
(4根管・樋状根はプラス10,000円)
MTA パーフォレーションリペア 25,000円
MTA 直接覆髄 断髄 20,000円
MTA 根管充填MTA 1根管:25,000円
2根管:30,000円
3根管:35,000円
4根管・樋状根:40,000円
破折ファイル除去 1根管:50,000円

インプラント

インプラント1次手術
(インプラント同時埋入する場合のみ
割引可)
1本:220,000円
インプラント2次手術+
アバットメント
(チタン)
1本:70,000円
FGG CTG 1Graft:90,000円

GBR

骨補填剤のみ 1歯:40,000円
マイナーGBR(メンブレン+骨補填剤) 1歯:60,000円
メジャーGBR ステージ
(チタンメッシュ+骨補填剤)
1歯:150,000円

外科的歯内療法

前歯 50,000円
小臼歯 60,000円
大臼歯 80,000円

ホワイトニング

ホームホワイトニング
(トレー、薬剤代込)両顎
40,000円
ホームホワイトニング
(トレー、薬剤代込)片顎
25,000円
ウォーキングブリーチ(失活歯) 33,000円

オプション

PMTC リナメル:4,400円/15分
その他ペースト:
3,300円/15分
フッ素塗布 1,100円
PCR検査(P.g菌検出装置オルコア) 3,500円
エアフロー 3,300円/15分

クリーニング

8020ダイヤモンドコース 12,000円/75分
8020サファイアコース 9,900円/60分
8020クイックコース 3,300円/30分
ダイヤモンドコース回数券
(有効期限:1年間)
4回コース
通常48,000円→44,000円
(4,000円お得!)
ダイヤモンドコース回数券
(有効期限:1年間)
6回コース
通常72,000円→63,000円
(9,000円お得!!)
サファイアコース
(有効期限:1年間)
4回コース:39,600円
+エアフロー1回券
サファイアコース
(有効期限:1年間)
6回コース:59,400円
+エアフロー3回券

入れ歯

ノンクラスプデンチャー 100,000~200,000円

その他

半導体レーザー 2,000円
隔壁 2,000円
口内炎のレーザー治療 1,100円
エクストルージョン 35,000円
調整料 1回:2,200円
仮歯(前歯) 3,500円
仮歯(小臼歯・大臼歯) 3,000円
プロビジョナル 1歯:12,000円
スポーツ用マウスピース(自費) 20,000円

検査・診断

咬合診断料
(診断用Wax Up フェイスボー込み)
50,000円
診断用Wax Up(1歯) 5,000円
デンタル14枚法 6,600円
CT撮影(自費)5x5 6,600円
CT撮影(自費)9x11 13,000円

医療費控除について

医療費控除について

医療費控除とは、一定額以上の医療費を年間(1月1日から12月31日)で支払った場合に、納めた税金の一部が戻ってくるというものです。医療費控除を受けられるのは、その年の1月1日から12月31日までの間に10万円以上の医療費を支払っている世帯(同居でなくても生計が同一であれば大丈夫)が対象です。

手続きの方法

医療費控除を受ける手続きは確定申告によって行います。申告に関しては、申告書類を税務署に持ち込んだり、郵送で送付したり、近年ではネットによる電子申告も可能となっています。もし申告し忘れてしまっても、治療から5年以内であれば、遡って医療費控除を申告することが可能です。控除の申告は、確定申告の提出期間によらず、いつでも受け付けているので管轄の税務署に相談してみてください。